yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

車中泊を中心とした車旅のブログです。

スポンサーリンク

福井県小浜市オフ会編

6月1日(土)午後・・・。

f:id:yoshi-1202:20190609094520j:image

オフ会の会場に向かう前に福井県立若狭歴史博物館に行って来ました。

ここも素敵な場所にあり若狭の里公園が併設されてました。

f:id:yoshi-1202:20190609095023j:image

福井県県立若狭歴史博物館

9:00〜17:00

入館料:300円

館内は撮影禁止ですが、展示作品は二階になります。

f:id:yoshi-1202:20190609095841j:image

各コーナーの紹介は入館時に頂いた案内から・・・。

こちらの歴史博物館は仏教や祭りなどの文化とそれらを育んだ若狭の歴史を紹介してる施設になります。

①若狭のみほとけ

f:id:yoshi-1202:20190609102140j:image

②若狭の祭りと芸能

f:id:yoshi-1202:20190609102117j:image

③若狭の歴史

f:id:yoshi-1202:20190609102059j:image

各コーナーとも見応え充分にあり楽しみながら見学出来ました。

スポンサーリンク
 

さて、本日の最終目的地‼️

小浜漁港に向かいます( ´ ▽ ` )ノ

今回、しっかりと漁港関係者に許可を取りオフ会を開催しました。

正確な場所は福井県漁連小浜支所製氷冷蔵部前の岸壁付近になります。

わかり難いかと思いますので、こちらの場所です。↓

f:id:yoshi-1202:20190609104828j:image 

この場所は最高の場所です。

正面には綺麗なトイレが有ります↓

f:id:yoshi-1202:20190609104954j:image

トイレ横には物が洗える場所もあり、更に直ぐ近く(徒歩ですぐ‼️)には日帰温泉施設が有ります。↓

f:id:yoshi-1202:20190609105132j:image

この施設は『御食国 若狭おばま食文化館』と言う施設になります。(地図にも記載されてます)

1F:ミュージアム/キッチンスタジオ(日本食の代表「すし」のコーナーや「雑煮」「鯖街道」などを紹介しています)

2F:若狭工房(伝統工芸の若狭塗・若狭めのう細工・若狭和紙・若狭瓦などを紹介していると共に制作過程の一部を体験出来るコーナーも有ります。)

3F:濱の湯:10:00〜24:00まで営業、大人600円、食事処も併設。

かなり熱い湯でした…(⌒-⌒; )

さて、オフ会会場はこの場所でやりました!(翌日朝の写真より…)

f:id:yoshi-1202:20190609110725j:image
f:id:yoshi-1202:20190609110729j:image

車両も多数来ています!

f:id:yoshi-1202:20190609111115j:image

オフ会が始まりました!

今回は車旅の専門家の稲垣さんも来られて話が盛り上がってます。

自分と稲垣さん以外はモザイクをしています。

f:id:yoshi-1202:20190609111323j:image

料理も皆んなで持ち寄り(^O^)/

f:id:yoshi-1202:20190609111425j:image

自分も頑張って作ってます(笑)

f:id:yoshi-1202:20190609111611j:image

簡単に作れる豚キム‼️

f:id:yoshi-1202:20190609111658j:image

久しぶりの仲間との再会で立ち話まで…(笑)

f:id:yoshi-1202:20190609111840j:image

盛り上がって来た所で明るい内に記念写真を・・。

f:id:yoshi-1202:20190609112244j:image

夜には愛犬と共に落ちている友人も…(笑)

f:id:yoshi-1202:20190609112428j:image

楽しいオフ会とプチ小浜市内観光でした。

翌日6月2日(日)は早朝に自宅に向けて出発しました。

朝起きてトイレ側から撮った一枚

f:id:yoshi-1202:20190609112728j:image

既に帰って車両が無い車も有りました!

【まとめ】

福井県小浜市は自分の母親が幼少期に育った街でして一度は行って見たかった場所でした。

今回、縁があり車中泊クラブのオフ会が小浜漁港で開催されるとの事で来て見ましたが、想像以上に素敵な場所でとても一日くらいでは見て回れなかったです。

個人的にはもう一度ゆっくり来て今回見れなかった場所に行ってみたいと思いました。

また、漁港は適度に海風があり涼しくて快適で日帰温泉施設も近くにあって快適な車中泊環境で良かったと思います。

次回個人的に来ても漁港で車中泊しようと思いました。

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

小浜市内観光(古い町並み編)

f:id:yoshi-1202:20190604115411j:image

6/1 『蘇洞門めぐり』をした後は市内の散策をして来ました。

市内には無料の駐車場が多数点在していて車旅の受け入れを考えてくれてる街だと思いました^ ^

今回は『小浜市まちの駅・旭座』の駐車場へ!

f:id:yoshi-1202:20190604115346j:image

台数はそんなに停めれないかも知れませが、すぐ近くにも他の駐車場も有りますので便利な町だと思います。

f:id:yoshi-1202:20190604120043j:image

f:id:yoshi-1202:20190604120130j:image

f:id:yoshi-1202:20190604120340j:image

f:id:yoshi-1202:20190604120417j:image

ここ、『小浜市まちの駅・旭座』は県内唯一の明治期の芝居小屋を移築復元しています。【上の写真の左側が旭座と言う芝居小屋で、更に奥に自分のキャンピングカーが見えます・・・(笑)】

↓ 旭座の正面から・・・。

f:id:yoshi-1202:20190604120842j:image

ここは入館料無料の施設で、10:00〜16:00までで休館日は毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)

年末年始(12/29〜1/3)

f:id:yoshi-1202:20190604123700j:image

中に入るといきなり一階桟敷席と舞台が見えます。

f:id:yoshi-1202:20190604123916j:image

中に入るとパイプ椅子が置いてあるのですが、一階桟敷席、二階桟敷席が見えます。

f:id:yoshi-1202:20190604124155j:image

そして立派な花道まで…

f:id:yoshi-1202:20190604124813j:image

ここは無柱の客席で大空間を感じさせてくれます。

f:id:yoshi-1202:20190604125536j:image

それでは普段は絶対に見れない景色をお届けします(^O^)/

↓ 舞台から望む‼️

f:id:yoshi-1202:20190604125505j:image

ここ旭座は控室も見る事が出来ます!

f:id:yoshi-1202:20190604125658j:image
f:id:yoshi-1202:20190604125704j:image

かなり立派施設でした。

スポンサーリンク
 

建物を出て市内を歩きます。

至るところに趣きのある建物が…

f:id:yoshi-1202:20190604130430j:image

暫く歩くと『小浜町並み保存資料館』が出てきました。

f:id:yoshi-1202:20190604130721j:image

ここも無料の施設です。小浜市は凄いですね〜。どこぞやの観光地と違い見学料無料の施設が多くあり有難い事です。
f:id:yoshi-1202:20190604130725j:image

資料館は大正時代に建てられたとの事で、京都風の町家だそうです。

資料館の奥にはカマド、水場、煙出し、更に五右衛門風呂も有りました。

では中に入ってみましょう!

f:id:yoshi-1202:20190604131403j:image

昔の建物らしく中に入ると想像以上に奥行きがあり広く感じます。

向かって左側が生活空間になってました。

f:id:yoshi-1202:20190604131539j:image

奥にはカマドが…

f:id:yoshi-1202:20190604131651j:image

↓ カマドの下部の写真

f:id:yoshi-1202:20190604132329j:image

f:id:yoshi-1202:20190604132004j:image
f:id:yoshi-1202:20190604131850j:image

更に奥には五右衛門風呂が…

f:id:yoshi-1202:20190604132052j:image

風呂の下側にあたる場所には薪を燃やす場所が…

f:id:yoshi-1202:20190604132146j:image

一番奥には蔵が有りました。

f:id:yoshi-1202:20190604132237j:image

ここは二階建ですが、二階は非公開になっています。

頂いた資料から平面図を…

f:id:yoshi-1202:20190604132559j:image

スポンサーリンク
 

次に空印寺を目指します。ここは『八百比丘尼入定洞』が有りますので行ってみる事に…

f:id:yoshi-1202:20190604134330j:image
f:id:yoshi-1202:20190604134325j:image
f:id:yoshi-1202:20190604134334j:image

空印寺には八百比丘尼(やおびくににゅうじょうどう)が入定したという洞窟があります。 人魚の肉を食べて八百歳まで生きたという八百比丘尼伝説は、福井県の小浜を中心に全国に残っています。 自らこの洞穴に入り亡くなったといわれています。 健康長寿を願う人々がお参りするそうです。

それがここ!!  ↓

f:id:yoshi-1202:20190604134854j:image

さてこの後は車に戻り後1つ行ってみたい施設に寄ってからオフ会会場へ行く事にします。

因みにオフ会会場はチョー穴場の車中泊スポットでもあるので詳しくお知らせしますねー‼️

(続く・・・。)

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

福井県は小浜市に行って来ました(^^)

【蘇洞門めぐり遊覧船より大門・小門にて」

f:id:yoshi-1202:20190602161537j:image

5月31日(金)仕事が終わってから出発して6月1日(土)から2日(日)かけて福井県小浜市に行って来ました‼️

以前にも書いた事があるfacebook内の『車中泊クラブ』に入っていて西のメンバーさんより誘って頂きオフ会に参加させて頂く事になり、折角行くなら小浜市内観光もして来ようと思って出かけて来ましたので報告をします。

f:id:yoshi-1202:20190602162508j:image

神奈川県の自宅を出てほぼ全ての行程が高速道路を利用して行きます。

今回は眠くなったらサービスエリアに止めて仮眠をして起きたら走るを繰り返して6/1 AM8:30くらいに『道の駅 若狭おばま』に到着しました。

f:id:yoshi-1202:20190602162940j:image
f:id:yoshi-1202:20190602163158j:image

まずはここで情報取集をしようと思います。

f:id:yoshi-1202:20190602172253j:image

9時前でしたので道の駅内の情報掲示板などは空いて無い為に見る事は出来ませんでした。

f:id:yoshi-1202:20190602172318j:image

外にある地図から…

f:id:yoshi-1202:20190602172558j:image

今回は小浜市中心のみの観光になります。

f:id:yoshi-1202:20190602172656j:image

なんとなく位置関係がわかったのでまずは『蘇洞門めぐり遊覧船』に乗る為に小浜港方面に向かいます!

『若狭フィッシャーマンズ・ワーフ』へ

f:id:yoshi-1202:20190602193341j:image
f:id:yoshi-1202:20190602193333j:image

中はお土産さんもあります。

f:id:yoshi-1202:20190602193449j:image

1番奥が遊覧船のチケット売り場です。

f:id:yoshi-1202:20190602193655j:image
f:id:yoshi-1202:20190602193651j:image

9時過ぎに着いたので既に9時の便は出てしまい、次は10時の便になります。

f:id:yoshi-1202:20190602193815j:image

チケットを購入して暫く時間があるのでお土産などをここで購入しました。

f:id:yoshi-1202:20190602194200j:image

この『蘇洞門』とは小浜湾の東側に位置し内外海洋島北側の海岸にある海蝕洞で、花崗岩日本海の波の作用で削られて出来たものだそうです。

奇石・洞門・洞窟などが6kmに渡って続き、若狭国定公園を代表する景勝地となっています。

スポンサーリンク
 

10時前には遊覧船の発着場所へ

f:id:yoshi-1202:20190602194313j:image

手前の遊覧船では無くて奥に戻って来る遊覧船に乗りました!

f:id:yoshi-1202:20190602194425j:image
f:id:yoshi-1202:20190602194431j:image
f:id:yoshi-1202:20190602194421j:image

 

①鎌の腰

根元より頭の部分が大きくイースター島のモアイ巨石の様な形をし、農作業で使う鎌の柄の部分に似ています。

f:id:yoshi-1202:20190602200030j:image

 

②唐船島

昔、南蛮人を乗せた「唐船」をこの島につないだところからこの名前が付きました。

f:id:yoshi-1202:20190602200553j:image

 

③あみかけ岩

岩に網の目のような亀裂が入りまるで網を掛けたように見えるところからそう呼ばれています。

f:id:yoshi-1202:20190602200832j:image

 

④夫婦亀岩

同じようない大きさの亀が2匹おぶさっているように見えるところからこの名前が付いています。

f:id:yoshi-1202:20190602201111j:image

 

⑤白糸の滝

年中水量が変わらない、非常に美しい滝です。最近まで上流で「わさび」が栽培されてました。

f:id:yoshi-1202:20190602201458j:image

 

⑥大門・小門

右を「大門」左を「小門」と呼びます。

「小門」の高さは大人の背丈の3倍以上あります。近くには「吹雪の滝」が流れています。

f:id:yoshi-1202:20190602201945j:image

因みにここは降りて写真撮影が出来ましたので少し写真で説明します。

↓船着場  船上から

f:id:yoshi-1202:20190602202204j:image

↓ 船着場に降りてから遊覧船を見た写真
f:id:yoshi-1202:20190602202157j:image

↓ こんな感じで撮れます‼️
f:id:yoshi-1202:20190602202209j:image

↓ 吹雪の滝

f:id:yoshi-1202:20190602202449j:image

さて船に戻る時間です。

f:id:yoshi-1202:20190602202632j:image

この後は行きに来たルートをそのまま戻ります。

所要時間は約50分、大人2,000円。

見応えがかなりある遊覧船でした。

f:id:yoshi-1202:20190602202957j:image

小浜に来たら一度は乗ってみると良いと思いました。

次は市内の中心部へ

(続く…m(_ _)m)

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

車載冷蔵庫の話・・・(^_^)

f:id:yoshi-1202:20190526094630j:image

(旧ブログでアップしてた記事をリライトしてお届けしています。)

最近は大分暑くなってきましたね…。

冷たい飲み物や食材を保管したりしますので冷蔵庫は必需品では無いでしょうか⁉️

自分は以前から使用していた車載用ポータブル冷蔵庫はこれを使ってました。↓

f:id:yoshi-1202:20190526095450j:image

これは『ポータブルの温冷庫』になっていて約20Lの容量があり安価で財布に優しい冷蔵庫でした。

確かに氷を作れるだけの能力が無いですが、消費電力が1時間あたり3A(12v)/ 36w(100v)とサブバッテリーにも優しくて良かったです。

更に温(加熱)庫として使う場合は約60℃をキープ出来るので温かい食料をそのままの状態で持ち運べるので魅力的です。

MOBICOOL ポータブルクーラーボックス CT20DC
 

ただし20Lだと長期の旅では少し容量的には少ないと思いますし、30L以上の冷蔵庫を新たに探す事にしました。

そこで手に入れたのが3way冷蔵庫。

正式名称は【Dometic ポータブル3WAY冷蔵庫 mobilcool RC1602EGC】と言って今販売している商品の1世代前の物です。

f:id:yoshi-1202:20190526101922j:image

パンフレットから商品の説明を( ´ ▽ ` )ノ
■商品概要
【カラー】シルバー
【重量】16.0kg
【サイズ】
外形寸法:W500mm×D440mm×H440mm
庫内寸法:W410mm×D220mm×H340mm
【仕様】
容量:33L
冷却方式:アンモニア熱吸収式
定格消費電力:75W(AC100V)/75W(DC12V)
ガス消費量:10.5g/h(カセットガス250g1本で約24時間)

 要は家では100Vで使用して移動中の車内では12Vを使い、キャンプ場に着いたら外に出してカセットガスを使って冷やす!って言う使い方で3種類の電源が使える冷蔵庫を『3way冷蔵庫』と言ってます!

ですが、12Vの電力がかなり大きいのが気になります。

6.25A(12v)

スポンサーリンク
 

さてカセットガスで作動するとはどんな事かを説明します。

以下の写真のようにカセットガスをセットします。

f:id:yoshi-1202:20190526103108j:image

f:id:yoshi-1202:20190526103826j:image

冷蔵庫の左上にスイッチがありますのでガスのスイッチを押しながら強の位置まで持って行って暫くはその状態に・・・

押してる状態でガスの点火スイッチを押します。(一回で着かない事も多く何回か押します。)

点火すれば、ボーっと音がしますし煙突から熱い排熱が出てきますのでわかります…(笑)

f:id:yoshi-1202:20190526104539j:image

上部の右側に煙突が有ります ↑

まだこの状態ではスイッチの強の位置で押した状態でいないといけません。

点火してから約10秒程は押してる状態で待ちます。これが大事‼️

10秒間押す事で種火が万一消えた時もガスも止まる安全機能を働かす事が出来るからです(^O^)/

f:id:yoshi-1202:20190526124357j:image

また、背面からガスの種火の確認も出来ます。

f:id:yoshi-1202:20190526105058j:image

この小さな穴を覗くと…。

f:id:yoshi-1202:20190526105133j:image

これでガスの点火が完了です。

冷蔵庫を所定の位置に戻してセットします。

f:id:yoshi-1202:20190526105329j:image

排熱の煙突は熱が出る場所ですから、その上部に棚が有り気になるので極厚アルミシートを貼りました。

f:id:yoshi-1202:20190526105427j:image

これは(株)ロゴスコーポレーションの製品にて耐熱だけじゃ無くて耐火シートとしても使える優れものです。

ロゴス(LOGOS) バーベキュー・キッチングッズ BBQお掃除楽ちんシート (極厚ホイル) 炭受け皿にも

ロゴス(LOGOS) バーベキュー・キッチングッズ BBQお掃除楽ちんシート (極厚ホイル) 炭受け皿にも

 

 このシートを棚の下部に貼り使用しています。
f:id:yoshi-1202:20190526105432j:image

 この冷蔵庫がどうしてガスで冷えるかって???

内部にアンモニア溶液が密封・内蔵されています。このアンモニア溶液をカセットガスの力を利用して加熱し、気化させることで「気化熱」の原理によって庫内の空気を冷やすわけです。

この気化熱を利用した冷蔵庫の性能ですが、ガスが一番冷えるようです。またガスで不通に氷も作れたりします。想像以上の性能でびっくりしていました。

↓ こちらは自分の使用している製品の最新版になります。

 ここからは自己責任ですが(メーカーは絶対にNGな使い方ですので・・・💦)、これを車内でも24時間ずうーと使ってます。7泊8日の長期車旅でもカセットガス8本を使い8日間使い続けていました。
【良い子は絶対マネはしないでくださいね】
排気の煙突が上部に有りますから塞がない事と換気をしっかりやる事をして、車を停めても閉め切った状態にしなければ、特に問題無く使えてました(・∀・)/ 

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

明日香村への旅(⌒▽⌒)

f:id:yoshi-1202:20190512142119j:image

昨年の旅の思い出からですが紹介させて頂きます。

2018年6月22日(金)がスーパープレミアムフライデーとして会社が全休でした。

それに伴い2018年6月21日(木)の仕事が終わってから夜に自宅を出発して明日香村観光を6/22にして来ました。

その後、6月23日(土)は高野山の中腹辺りに別荘を持つキャンカー仲間から誘って頂き仲間達と飲み会(車中泊キャンプ)をして来ました。

途中のSAで仮眠を取りながら朝には明日香村へ‼️

6月22日(金)の最初の場所は『安居院(飛鳥寺)』へ

f:id:yoshi-1202:20190512143438j:image

f:id:yoshi-1202:20190512143616j:image

6世紀末から7世紀初めに蘇我馬子の発願で建てられた日本最古の本格的仏教寺院だそうです。
創建時の伽藍は失われ、塔や金堂の礎石だけが残っています。

f:id:yoshi-1202:20190512143646j:image
本尊の銅造釈迦如来坐像は重要文化財で、「飛鳥大仏」の通称で親しまれています。

 

次に向かったのが『石舞台古墳

f:id:yoshi-1202:20190512144156j:image

ここは蘇我馬子の墓とされる説が有力らしい場所です。

石舞台と呼ぶのは女に化けたキツネが舞台の上で舞ったという伝説かららしいと言われています。

f:id:yoshi-1202:20190512144318j:image

舞台の内部に入れます。舞台になっている天井石は77トンもあり、隙間があったりして落ちてきそうな気がして背中がゾクゾクしました…(笑)

f:id:yoshi-1202:20190512144903j:image

f:id:yoshi-1202:20190512145053j:image
f:id:yoshi-1202:20190512145058j:image

 

次に向かったのが『奈良県立万葉文化館』

f:id:yoshi-1202:20190512145306j:image
f:id:yoshi-1202:20190512145310j:image

万葉集」を中心とした日本の古代文化の魅力を,日本画等を展示して分かりやすく紹介している施設です。

駐車場、入館料とも無料で綺麗で素晴らしい施設だと思います。

f:id:yoshi-1202:20190512145528j:image
f:id:yoshi-1202:20190512145532j:image

 

次に向かったのが『奈良文化財研究所飛鳥資料館』

f:id:yoshi-1202:20190512145941j:image

飛鳥から発掘された遺物が展示されており,歴史や文化が学べます。

館内は,飛鳥の宮,寺,石造物,古墳,高松塚古墳,万葉の6コーナーに分かれていて、川原寺復元模型や高松塚古墳出土品,須弥山,酒船石の導水石などを展示しています。

f:id:yoshi-1202:20190512150057j:image
f:id:yoshi-1202:20190512150101j:image

 

次に向かったのが『高松塚古墳

f:id:yoshi-1202:20190512150652j:image

昭和47年,石槨内部から鮮やかな壁画が発見され一躍有名になった所です。7~8世紀初めの古墳終末期の築造と推定され,内部正面北壁に玄武,東西の壁中央に青竜と白虎,それをはさんで4人ずつ計16人の男女の群像,また天井には星宿図が極彩色で描かれています。すでに盗掘されていた石槨から,海獣葡萄鏡や刀剣金具をはじめ人骨も出土しました。これらからおよそ40~60歳の長身の男性で,皇族か有力な貴族と推測されますが被葬者名は明らかではないそうです。

 

次に向かったのが『高松塚壁画館』

f:id:yoshi-1202:20190512151129j:image

高松塚古墳の隣に,閉じられた壁画を一般に紹介するために建てられました。館内には,正確な模写壁画があります。また,遺物の海獣葡萄鏡や太刀,副葬品の模造品や石榔の模型なども展示されています。

 

次に向かったのが『キトラ古墳

f:id:yoshi-1202:20190512152054j:image

高松塚古墳の南に位置する二段築成の小さな円墳で,高松塚古墳とほぼ同大同型の石室があります。天文図と四神像(玄武、白虎、青龍、朱雀)、十二支像が描かれています。

f:id:yoshi-1202:20190512152232j:image

 

そして最後に『キトラ古墳壁画体験館 四神の館』

f:id:yoshi-1202:20190512152411j:image

キトラ古墳壁画体験館 四神の館」は、キトラ古墳キトラ古墳壁画についてわかりやすく楽しく学べる体感型の施設です。
実物大のキトラ古墳の石室や壁画の精巧なレプリカ、4面マルチビジョンによる壁画の映像、飛鳥時代の生活をあらわしたジオラマ、シアターなどによる解説を楽しむことができます。
この施設も無料にて時間をかけて見学出来るなら尚良いと思います。

スポンサーリンク
 

今回は明日香村には正味6時間くらいしか滞在出来なかったので主要な場所しか見学が出来ませんでした。

時間が有ればまだまだ行きたい場所が満載な明日香村ですが、友人達から早く来いコールが有り今回は早めに移動を開始しました。

集合場所は『道の駅紀の川万葉の里』へ前日より集合して近くの居酒屋で飲んでから車中泊して翌日は友人達とダラダラしながら午後には高野山の中腹辺りにある友人所有の別荘、通称「山小屋」と言われている場所に移動してプチオフ会をしました。

若干1名が潰れたのを良い事に大仏の被り物を被せて記念写真を・・・(^_^;)

f:id:yoshi-1202:20190512153622j:image

さて今年はどこでどんな時間を過ごすのでしょうか⁉️・・・(笑)

また、こちらで報告しますm(_ _)m

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

またまた『キャンプ』に行って来ました‼️

f:id:yoshi-1202:20190519180856j:image

5月17日(金)プレミアムフライデーから夕方には西湖湖畔の『福住キャンプ場』に5月19日(日)の午前中まで楽しんで来ました( ´ ▽ ` )ノ

西湖の夜はまだかなり冷えますので焚火をしました。

f:id:yoshi-1202:20190519181114j:image

薪は来る途中で薪販売中とか書いてある看板を見ますので適当に途中で買って『福住キャンプ場』に入りました。

福住キャンプ場の隣には日帰り温泉施設の『いずみの湯』が有りそこでも薪は買う事も出来ますが少し高めなので行く途中で買えるならその方が良いと思います。

既に友人達も到着していました。 

因みに自分が使っている焚火台はコンパクトでいつも車に入れていて便利なアイテムです。

ロゴスのMタイプで友人達の中では小さい方の焚火台ですが安価で使いやすく良い焚火台だと思います。  

ロゴス(LOGOS) LOGOS the ピラミッドTAKIBI M 81064163

ロゴス(LOGOS) LOGOS the ピラミッドTAKIBI M 81064163

 

次にここ『福住キャンプ場』は湖畔サイトで眺めも良くてお勧めのキャンプ場なんですが、傾斜がきつくて『レベラー』と言われいる便利なアイテムが無いと車中泊キャンプはかなり辛いかと思います。

f:id:yoshi-1202:20190519184230j:image

 これは殆どの車に対応していて5トンまでOKですのでこちらを使用しています。

三段階カースロープ

三段階カースロープ

 

西湖の夜はムード満点

f:id:yoshi-1202:20190519184301j:image

f:id:yoshi-1202:20190519184429j:image

と言っても女性は0名で野郎のみの車中泊キャンプでした…(笑)

↓ 子供1名+野郎

f:id:yoshi-1202:20190519184917j:image

スポンサーリンク
 

そして日中は定番のピザを焼いたり・・・

f:id:yoshi-1202:20190519185023j:image

カヤックをやったり・・・

f:id:yoshi-1202:20190519185118j:image
f:id:yoshi-1202:20190519185114j:image

湖から見るサイトの写真・・・

f:id:yoshi-1202:20190519185210j:image

supをやってる友人もいました。

f:id:yoshi-1202:20190519185527j:image

自分はまだなれて無いので多分落ちると思い、今回は水がかなり冷たかったのでやらなかったのです…(笑)

そして西湖の湖上にはsupをやる腹が出ている『ショッカー』が現れました…(爆笑)

f:id:yoshi-1202:20190519190030j:image

遊び過ぎなくらい遊んでしまいましたが今回は自分が持っている『焚火台』と『レベラー』を紹介させて頂きましたm(_ _)m

f:id:yoshi-1202:20190519190434j:image

ありがとうございます(^O^)/

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

絶景『大谷資料館』へ(^^)

5月4日(土)

f:id:yoshi-1202:20190512084834j:image

朝、オフ会会場の猪苗代湖を後にして自宅に向かいます。が‼️、渋滞に合うと思い宇都宮辺りで1泊して日曜日の5/5早朝に帰ろうと思い、そうなれば最近『絶景』と言うワードの雑誌に宇都宮の『大谷資料館』が良く載ってるので行ってみよう!と考えて向かいました!!

神秘的な巨大地下空間があるそうで是非この目で見てみたいと思います。

場所は東北自動車道の宇都宮ICから約8kmの地点です。

駐車場はかなり広く無料でした。

f:id:yoshi-1202:20190512083417j:image

5月の連休中で人も多かったのですが、駐車場に入る為に待つような事も無くスムーズに入場出来ましたので、もしかしたら穴場⁉️かもしれません(笑)

f:id:yoshi-1202:20190512083709j:image

駐車場に車を止めて歩きます。
f:id:yoshi-1202:20190512083706j:image
入り口と書かれた建物が見えて来ました。
f:id:yoshi-1202:20190512083702j:image
f:id:yoshi-1202:20190512083655j:image

入場料は大人800円でした。

では中に入ります。

f:id:yoshi-1202:20190512083923j:image

最初に目に飛び込んで来たのがこれ ↓ なんじゃこれ⁉️

f:id:yoshi-1202:20190512084401j:image

巨大な地下神殿のような景観の場所は、大谷石の地下採掘場跡です。

広さは約2万平方メートル(140m×150m)、深さは平均30mあり最深の部分では約60mもあるそうです。

f:id:yoshi-1202:20190512085749j:image

また、江戸時代中期頃から昭和34年頃までは手掘りで行なっていたとの事でさぞかし大変だったのじゃないかと思います。

f:id:yoshi-1202:20190512090110j:image

尚、この地下採掘場跡は平均気温が8℃前後だそうで1枚羽織るものを持参した方が良いと思います。

f:id:yoshi-1202:20190512090557j:image

またこの施設を利用したプロモーションビデオ撮影が行われいるようで、長渕剛TM NETWORKLUNA SEAX JAPANGLAY工藤静香、DA-PUMP、B’Z野猿、鳥谷ひとみ、東京事変、SID、水樹奈々JUJU with JAY’ED、Takamiy(高見沢俊彦)、三代目J Soul Brothers東方神起などのPV撮影地として利用されています。

f:id:yoshi-1202:20190512092101j:image

更に古くは1981年の映画「セーラー服と機関銃」の撮影やウルトラマン仮面ライダーなどの撮影、2015年映画「暗殺教師」などの数々の撮影にも使われた場所としても有名なようです。

地下採掘場跡の見学が終わって地上に戻ると隣には資料展示室が有ります。

f:id:yoshi-1202:20190512115614j:image

中は大勢の人達でごった返していました。

f:id:yoshi-1202:20190512115751j:image

出入り口横にはこんなのも有りました。

f:id:yoshi-1202:20190512115853j:image
f:id:yoshi-1202:20190512115849j:image

今回は寄りませんでしたが、周りには大谷石むき出しの岩肌や垂直に切り立つ岩壁が連なる大谷景観公園があり、国の名勝にも指定されています。

また、自然の岩壁に掘られた高さ27mの平和観音や日本最古の磨崖仏、天然の洞窟の中にすっぽりと包まれた大谷寺などが有ります。

自分も行きたかったのですが、体調不良で残念ながら諦めて本日の車中泊場所に早めに行って休む方を取りました…(^◇^;)

スポンサーリンク
 

さて、車中泊場所を選ぶに辺り入浴施設が併設されているか、近い場所にある道の駅を探してみると、栃木県芳賀郡芳賀町に『道の駅はが』が有りました。

ここは『芳賀温泉ロマンの湯』を併設していて良さそうですので行ってみる事にしました。

f:id:yoshi-1202:20190512121753j:image

思ったより混んで無くて穴場⁉️かなっと思ってしまいます。

f:id:yoshi-1202:20190512121947j:image

実際、かなり良い穴場だと思いました。

f:id:yoshi-1202:20190512122045j:image

夕方早めに入浴を済ませてしまおうと『芳賀温泉ロマンの湯』へ、連休の為の特別時間延長…

有難い事ですよね…

f:id:yoshi-1202:20190512122538j:image
館内のレストランのメニューも豊富で中々良い施設ですよね〜(^^)
f:id:yoshi-1202:20190512122531j:image

風呂も源泉が2本有り魅力的温泉ですね…。

f:id:yoshi-1202:20190512123020j:image

と、言う訳で入浴後は早めに就寝して翌日、5月5日(日)の早朝に出発して自宅に帰りました。

4月26日(金)夜に始まった車旅は9泊10日で幕を閉じました。

今回の走行距離は1,730kmで思ったより走らなかったと思いました。

途中、2泊はオフ会で走らずに猪苗代湖湖畔に滞在してたからだと思います。

お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

スポンサーリンク