yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

車中泊を中心とした車旅のブログです。

スポンサーリンク

近代化遺産 桃介橋と恵那峡クルーズの旅

3月27日(土)阿寺渓谷を出て恵那峡に向かいます。出てすぐに『桃介橋』は有ります。

f:id:yoshi-1202:20210529073633j:image

前回ここは老朽化に伴い修理をやっていて見る事が出来なかった場所だったので寄ってみました。

f:id:yoshi-1202:20210529074538j:image

桃介橋は大正11年9月に完成した木造の橋です。木曽川水力発電開発に力を注いだ大同電力(福沢桃介社長)が読書発電所(大正12年完成)建設の資材運搬路として架けたものです。因みに福沢桃介はあの有名な福沢諭吉の娘婿です。更に福沢桃介の愛人はあの有名な川上貞奴さんです。

f:id:yoshi-1202:20210529075056j:image

すぐ近くにあり前回見学した『福沢桃介記念館』で撮った一枚です。

その記念館で撮った完成時の当時の『桃介橋』の写真がこちら↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210529075800j:image

さて、桃介橋を見学後は恵那峡に向かいました。

スポンサーリンク
 

恵那峡木曽川をダムで堰止めた渓谷です。両岸に獅子岩,屏風岩など数多くの景勝地があるので高速ジェット船で周遊する恵那峡巡りをしないとはっきり言って恵那峡を見て来たとは言えないと思います。

f:id:yoshi-1202:20210529090522j:plain

この日はかなりの人出が有り恵那峡の第1駐車場が満車でその上にある第2駐車場に誘導されて駐車しました。

f:id:yoshi-1202:20210529093624j:image

車を駐車してクルーズ乗り場に向かいます。

f:id:yoshi-1202:20210529093822j:image
f:id:yoshi-1202:20210529093829j:image

時刻表と運賃は以下の内容です!↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210529094226j:image

早速、乗船券を購入します。

f:id:yoshi-1202:20210529094327j:image
f:id:yoshi-1202:20210529094322j:image

では早速乗船開始します。

f:id:yoshi-1202:20210529104842j:image
f:id:yoshi-1202:20210529104852j:image
f:id:yoshi-1202:20210529104847j:image

完全指定席で外には出れず窓越からの見学になります。

だからこんな感じで撮影です…(笑)

f:id:yoshi-1202:20210529105259j:image
f:id:yoshi-1202:20210529105253j:image

それではいくつかの代表的な岩をアップします( ´ ▽ ` )ノ

獅子岩↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210529105453j:image

屏風岩↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210529105558j:image

クルーズの折返し地点にある品の字岩↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210529105719j:image

色々な奇石を見ながら約30分のクルーズを楽しみました‼️

秋の紅葉の時期は物凄い景色が見れそうですね〜(^^)

恵那峡観光の発信拠点のビジターセンター

f:id:yoshi-1202:20210529111220j:image
f:id:yoshi-1202:20210529111224j:image

恵那峡観光後は車中泊場所に向かいます。

スポンサーリンク
 

中津川方面に来た時によく使う常宿の『道の駅信州平谷』です。

f:id:yoshi-1202:20210529111357j:image

『道の駅信州平谷(しんしゅうひらや)』

長野県下伊那郡平谷村252

0265-48-2911(ひまわりの湯)

大型:23台 普通車:154(身障者用3)台

f:id:yoshi-1202:20210529111439j:image

信州平谷温泉ひまわりの湯を併設する道の駅です。標高も900m程有りますので涼しく快適に車中泊出来ます。3月でしたので寒かったくらいでした…(笑)

f:id:yoshi-1202:20210529111641j:image

ここは以外とフラットな駐車場でトイレも綺麗で夜は静かと車中泊には良い場所だと思います。

f:id:yoshi-1202:20210529111843j:image
f:id:yoshi-1202:20210529111840j:image

併設されている『ひまわりの湯』

入浴料600円

ナトリウム炭酸水素塩温泉(重曹泉)で別名「美人の湯」と呼ばれているそうです。

内湯だけで無く露天風呂もあり旅の最後にゆっくり温泉に入り早めに就寝する‼️

これが車中泊ならではの楽しみだと感じられる車中泊場所だと思います。

f:id:yoshi-1202:20210529112716j:image

翌朝は雨でしたが、まっすぐ自宅に帰るので問題なしです。

f:id:yoshi-1202:20210529112747j:image

お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

 

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

阿寺渓谷への旅

f:id:yoshi-1202:20210508130653j:image

3月26日(金)の夜、仕事が終わってから自宅を出発しました。

f:id:yoshi-1202:20210508131135j:image

まずは『道の駅きらり坂下』(岐阜県中津川市坂下450-2)で車中泊します。

途中、諏訪湖SAで入浴したりして休憩しながらでしたので23時頃に到着しました。

f:id:yoshi-1202:20210513082312j:image

あんまりキャンカーの寝床の写真をアップしてなかったので撮ってみました( ´ ▽ ` )ノ

f:id:yoshi-1202:20210513082503j:image

階段で上がります!
f:id:yoshi-1202:20210513082500j:image

結構奥行があって広いのです。高さが無いから最初は圧迫感がありましたが、慣れたら快適です。

おやすみなさい…。

2021年3月27日(土)です。

f:id:yoshi-1202:20210513082824j:image

『道の駅きらり坂下』は中津周辺の観光の拠点によく使います。

f:id:yoshi-1202:20210513083054j:image
f:id:yoshi-1202:20210513083058j:image

因みに裏手は河川で散歩も出来ますよ…。

f:id:yoshi-1202:20210513083217j:image
f:id:yoshi-1202:20210513083222j:image

朝食を食べて準備をして『阿寺渓谷』に向かいます。阿寺渓谷は長野県木曽郡大桑村野尻に位置しますが、物凄く近いです。

ここは夏には車両の侵入が規制されて車両の乗入れが出来なくなるのでその前に直接車で行ってみたいと思って来ました。(規制中はシャトルバスが出ています)

今年の規制について↓↓↓

【令和3年度夏季における阿寺渓谷の交通規制について】
令和3年夏季において阿寺渓谷内交通規制を下記のとおり実施しますので皆様のご理解とご協力をお願いします。

  ・実施主体 大桑村
  ・規制期間 令和3年7月17日(土)8:00~令和3年8月29日(日)17:00まで(終日規制) 

問い合わせ先:大桑村役場産業振興課商工観光係 電話:0264-55-3080

スポンサーリンク
 

それでは実際にアップされている規制区間がわかる地図をどうぞ・・・⬇⬇⬇

f:id:yoshi-1202:20210513205621j:plain

今回は阿寺渓谷入り口から阿寺渓谷キャンプ場まで車両の乗り入れが出来て観光も出来て更に遊歩道もウォーキング出来たので記事にして残します。

まずは橋を渡った阿寺渓谷入り口で協力金を支払います。

f:id:yoshi-1202:20210514111642j:image
f:id:yoshi-1202:20210514111646j:image

上記の道路を少し入ると阿寺渓谷が始まります。

f:id:yoshi-1202:20210514111813j:image

阿寺渓谷についてはネットのガイドから↓↓↓

【エメラルドグリーンの清流、ヒノキ美林、切り立った岩が折りなす自然の造形美が見どころです。狸ヶ淵・犬帰りの淵・六段の滝などの名勝が随所にあります。上流部では、顔を洗うと色白美人になれるという言い伝えのある「美顔水」が湧き出ています。】

要はユーシン渓谷のユーシンブルーと同様に阿寺ブルーが見れる場所です…。

それでは車を渓谷内に走らせます。

まず千畳岩が出てきます。

f:id:yoshi-1202:20210524091630j:image
f:id:yoshi-1202:20210524091644j:image

森林鉄道跡として川に架かる朽ち果てた橋が出てきます。

f:id:yoshi-1202:20210524091909p:image

f:id:yoshi-1202:20210524092028j:image

地図を見てもらうと判りますが見所が多いのでいくつか代表的なものだけ紹介します。

犬帰りの淵

f:id:yoshi-1202:20210524092408j:image
f:id:yoshi-1202:20210524092414j:image

その後、交通規制の際のシャトルバス到着場所へ、ここは駐車場が有りますので駐車します。

f:id:yoshi-1202:20210524092731j:image
f:id:yoshi-1202:20210524092725j:image

遊歩道を歩いてみました。

f:id:yoshi-1202:20210524092846j:image

赤彦吊り橋からスタートです。

f:id:yoshi-1202:20210524093136j:image
f:id:yoshi-1202:20210524093153j:image
f:id:yoshi-1202:20210524093159j:image

橋を渡り遊歩道を散策します。

f:id:yoshi-1202:20210524100628j:image

急な階段を下りて六段の滝へ

f:id:yoshi-1202:20210524100811j:image
f:id:yoshi-1202:20210524100818j:image

逆に近すぎて迫力は有りますが全容がわかりませんよね‼️

対岸から…。

f:id:yoshi-1202:20210524101012j:image
f:id:yoshi-1202:20210524101008j:image

次にウナリ島へ

f:id:yoshi-1202:20210524101215j:image
f:id:yoshi-1202:20210524101211j:image

対岸から…。

f:id:yoshi-1202:20210524101246j:image
f:id:yoshi-1202:20210524101251j:image

中八丁吊り橋を渡り駐車場へ戻ります。

f:id:yoshi-1202:20210524101436j:image
f:id:yoshi-1202:20210524101432j:image
f:id:yoshi-1202:20210524101427j:image

また、車で更に奥に入ります。

途中、吉報の滝を見たりしながら進みます。

f:id:yoshi-1202:20210524101700j:image
f:id:yoshi-1202:20210524101656j:image

車で行ける最終地点が阿寺渓谷キャンプ場です。入り口↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210524101918j:image

ここでトイレ休憩をしました。

f:id:yoshi-1202:20210524102052j:image

休憩後はUターンして今来た道を戻ります。

f:id:yoshi-1202:20210524102204j:image

これで阿寺渓谷の観光は終わり次の目的地へ向かいます。

(続く・・・。)

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

キャンピングカーの電子レンジの交換とポーダブル電源の購入

f:id:yoshi-1202:20210508131554p:image

今まで車載していた電子レンジですが、50Hz専用の電子レンジでした。Hzフリーの電子レンジではなかったのです。

日本中を旅をしてまわり、RVパークなどを利用する時も有りますので50Hz専用では困りますのでインバーター式の電子レンジへの交換を考えました。

以下のように地域により50Hz、60Hzと、電源周波数が違いますのでHzが決まってしまう家電はかなり困ります。

f:id:yoshi-1202:20210508132537g:image

現在の電子レンジと同じ大きさでHzフリー(インバーター式)を探しましたら、有りました‼️

f:id:yoshi-1202:20210508132904j:image
f:id:yoshi-1202:20210508132924j:image

ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

 

 

購入後、早速入れ替えてみました。

f:id:yoshi-1202:20210508134254j:image
f:id:yoshi-1202:20210508134249j:image

スポンサーリンク
 

次に今回北海道の旅を経て感じた事はサブバッテリー2個だけでは電気の容量が足りないと痛感しました。

また、大きな電気を必要とする電子レンジなども使う時はかなり気を使うと言う事でした。

そこでサブバッテリーの更にサブとして大容量のポーダブルバッテリーを購入する事にしました。

それがこれ↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210508134727j:image
f:id:yoshi-1202:20210508134723j:image
f:id:yoshi-1202:20210508134719j:image

こいつの欠点は同じクラスのポーダブル電源から見ても安くて良いですが重いのと充電時間が長いのがたまに傷です。

しかし人気があるようで入荷すると直ぐに売り切れになり、次回入荷まで待つ必要があり安定供給が出来ない点です。

f:id:yoshi-1202:20210508135656j:image

置く場所が無い為に座席の一部に配置して電子レンジなどの家電製品を動かすのに利用します。また、夏場はポーダブルエアコンをこいつで動かしてみたいと思っています。

理論上は約5時間くらいは使えると思います。
f:id:yoshi-1202:20210508135650j:image

実際、2泊から3泊くらいの旅でしたら電子レンジや電気炊飯器、扇風機などを使っても充電する事無く旅の間中使い続ける事が出来るくらいの容量ですので安心だと言えると思います。

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

北海道最後の苫小牧観光へ(^^)/

2月20日(土)、この日は苫小牧港から帰路に着く日です。フェリーの時間が18:45の為に時間がたっぷりありますので苫小牧観光をしました。まずは『道の駅むかわ四季の館』を出発して『道の駅ウトナイ湖』へ行きました。

f:id:yoshi-1202:20210508114615j:image
f:id:yoshi-1202:20210508114610j:image

ここは北海道上陸して最初の車中泊場所です。

観光せずに移動しましたので最後に観光をしました。

まずはウトナイ湖へ。

f:id:yoshi-1202:20210508115345j:image
f:id:yoshi-1202:20210508115355j:image
f:id:yoshi-1202:20210508115351j:image

近くには展望台が有りますので行って見ました。

f:id:yoshi-1202:20210508115506j:image
f:id:yoshi-1202:20210508115502j:image
f:id:yoshi-1202:20210508115458j:image

展望台からウトナイ湖を望む!!

f:id:yoshi-1202:20210508115616j:image

更に隣には『ウトナイ湖野生鳥獣保護センター』があるので行ってみる事にしました。
f:id:yoshi-1202:20210508115607j:image

歩いてすぐです。

f:id:yoshi-1202:20210508122605j:image
f:id:yoshi-1202:20210508122600j:image

ウトナイ湖は白鳥が有名な場所です。

昔、北海道に住んでいた時に餌を与える事をした覚えがありますが今は出来ないようです。

そもそも、餌を与える‼️って間違いかもしれませんが…(笑)
f:id:yoshi-1202:20210508122610j:image

ここで見つけたポスター‼️

f:id:yoshi-1202:20210508122856j:image

行くっきゃないですよねー‼️

スポンサーリンク
 

苫小牧市科学センターミール展示館】

f:id:yoshi-1202:20210508123006j:image
f:id:yoshi-1202:20210508123015j:image

世界に1機しか存在しない旧ソ連宇宙ステーション、ミールの予備機を展示しています。実験室内部や無重力状態対応トイレなど、ミールの中を見学出来ます。
f:id:yoshi-1202:20210508123000j:image
f:id:yoshi-1202:20210508123009j:image

f:id:yoshi-1202:20210508123425j:image

では中に入ってみます。

ドッキングする場合の操縦する場所

f:id:yoshi-1202:20210508123706j:image

立つ感じですが、無重力なので関係無いようです。ベッドです。
f:id:yoshi-1202:20210508123715j:image

トイレです。
f:id:yoshi-1202:20210508123701j:image
f:id:yoshi-1202:20210508123654j:image

シャワーだそうです。
f:id:yoshi-1202:20210508123648j:image
f:id:yoshi-1202:20210508123711j:image

宇宙食、オーブンなど…。

f:id:yoshi-1202:20210508124432j:image

他にも色々とあり見応え満点の施設でした。

次に向かったのは『錦大沼公園

f:id:yoshi-1202:20210508124721j:image
f:id:yoshi-1202:20210508124727j:image

ここでは少しぶらぶらと散歩しました。
f:id:yoshi-1202:20210508124733j:image
f:id:yoshi-1202:20210508124739j:image

そして早めに苫小牧港へ

三井商船フェリーへ…。

f:id:yoshi-1202:20210508125553j:image

f:id:yoshi-1202:20210508125609j:image

f:id:yoshi-1202:20210508125646j:image

f:id:yoshi-1202:20210508125915j:image

乗船して苫小牧〜大洗港へ(2月21日(日)14:00着)そして高速で自宅まで帰ります。

冬の北海道の旅は終わりました。

お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

 

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

北海道 開拓村へ‼️

f:id:yoshi-1202:20210508090333j:image

道の駅自然体感しむかっぷ』を出発します。

日付を明らかにします!

2021年2月19日(金)です。

目指すは札幌市厚別区にある野外博物館、『北海道 開拓村』へ‼️

まずは途中にある夕張市『幸せの黄色いハンカチ思い出ひろば』に寄ってみました。

冬はやっていないのはわかってましたが、見てみたい衝動が抑えられなくて…(笑)

でも…!(◎_◎;)

f:id:yoshi-1202:20210508091145j:image

全ては雪の中…。

本当はこんな感じだったのですか…↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210508091327j:image

夕張市を経て札幌市へ…。

スポンサーリンク
 

北海道 開拓村の駐車場はしっかり除雪されていました。

f:id:yoshi-1202:20210508093313j:image

開拓村は北海道開拓時代の建物を移築・復元した野外博物館です。入り口(札幌停車場)↓↓↓
f:id:yoshi-1202:20210508093309j:image

入るとこんな感じ↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210508093727j:image
f:id:yoshi-1202:20210508093718j:image

↓↓↓旧開拓使札幌本庁舎(ビジターセンター)
f:id:yoshi-1202:20210508093722j:image

それではいくつかの建物を紹介します。

f:id:yoshi-1202:20210508103223j:image

↓↓↓ここは俗に言う『にしん御殿』と言われる建物です。

f:id:yoshi-1202:20210508103217j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103157j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103205j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103212j:image

↓↓↓理髪店です。

f:id:yoshi-1202:20210508103517j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103531j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103523j:image

↓↓↓派出所です。

f:id:yoshi-1202:20210508103815j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103826j:image
f:id:yoshi-1202:20210508103820j:image

↓↓↓写真館です。

f:id:yoshi-1202:20210508104238j:image
f:id:yoshi-1202:20210508104247j:image
f:id:yoshi-1202:20210508104243j:image

他にもそば屋があったり旅館があったり明治期の建物がいっぱいあります。

時間はいくらあっても足りないくらいでした。

札幌に行く機会が有ればおすすめの施設です。

さて、『北海道 開拓村』を見学後は一気にむかわを目指しました。

翌日は苫小牧港から帰路に着く予定なので、この日は温泉併設の道の駅でしかも正式に車中泊を認めて頂いている道の駅だからです。

道の駅むかわ四季の館

f:id:yoshi-1202:20210508105109j:image

①の場所に車を止めました。

f:id:yoshi-1202:20210508105314j:image
f:id:yoshi-1202:20210508105319j:image

北海道最後の車中泊をここでして明日は北海道とお別れです。

(続く・・・。)

 

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

釧路湿原と日本一寒い占冠村へ‼️

f:id:yoshi-1202:20210424073435j:image

仲間達と車中泊をしてた『道の駅阿寒丹頂の里』を単独で早朝出発しました。

釧路湿原を見学する為です。いくつかある展望台の中で細岡展望台を選んで行ってみました。

f:id:yoshi-1202:20210424185718j:image

この展望台の特徴は湿原の全体が一望できる事と大きく蛇行する釧路川も見れる事です。

f:id:yoshi-1202:20210424190100j:image

細岡ビジターズラウンジがあるので、そこの電話をナビに入れれば大丈夫でした!

0154-40-4455

f:id:yoshi-1202:20210424190259j:image

この後は帯広に向かい昼頃に到着して、帯広の豚丼を頂く事にしました。

f:id:yoshi-1202:20210424190453j:image
f:id:yoshi-1202:20210424190457j:image

やっぱり本場の豚丼は美味かったです( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク
 

さて、今回は折角冬の北海道に来たのに道には雪も無く寒くも無く天気も良すぎて全く冬の北海道を感じずに帰るのもなんですから、日本で一番寒い気温を記録した村、占冠村(しむかっぷむら)に行ってみる事にしました。

f:id:yoshi-1202:20210424191448j:image

村に入ると景色が一変して道路にも雪があります。

まずは温泉へ‼️

『湯の沢温泉 森の四季』

f:id:yoshi-1202:20210424191832j:image
f:id:yoshi-1202:20210424191828j:image

ここは宿泊も出来る施設です。

f:id:yoshi-1202:20210424192140j:image

温泉はナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉(中性等張性冷鉱泉)、循環ろ過式だそうです。

f:id:yoshi-1202:20210424192319j:image
f:id:yoshi-1202:20210424192327j:image

f:id:yoshi-1202:20210424192313j:image
f:id:yoshi-1202:20210424192306j:image

とっても清潔感のあるお風呂で露天風呂こそ無かったですが、長湯してのんびりと入浴しました。

入浴後は占冠村にある『道の駅自然体感しむかっぷ』へ

f:id:yoshi-1202:20210424192747j:image
f:id:yoshi-1202:20210424192742j:image

一応、朝の除雪の邪魔になるような車中泊はしたく無いので道の駅の職員に車中泊をしたい旨を話をして駐車場所の相談をしたら気持ち良く承諾頂き、下のD駐車場へ停めるように言われました。D駐車場には24時間使えるトイレもあり、除雪も朝遅く入る為(道の駅が営業開始後)にのんびり出来るよ‼️と、言って頂きました。

f:id:yoshi-1202:20210424193113p:image

f:id:yoshi-1202:20210424193517j:image
f:id:yoshi-1202:20210424193514j:image

この日はこちらで車中泊を…。

深夜になると雪も降ってきてやっと北海道にいる実感が湧いてきました…(笑)

f:id:yoshi-1202:20210424193658j:image

まだ旅は続く…。

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

温泉と白鳥の『コタン温泉』へ(*^^*)

f:id:yoshi-1202:20210414230447j:image

(コタン温泉 露天風呂より)

道の駅阿寒丹頂の里』で朝を迎えてこの日は1日、こちらの道の駅を拠点にして周辺を観光しました。

まず最初に行ったのは美幌峠へ

f:id:yoshi-1202:20210415212657j:image

峠から見た屈斜路湖↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20210415212808j:image

真ん中に見えているのが、中島です。

次に小さな半島みたいになっている場所へ!

『和琴半島』へ

f:id:yoshi-1202:20210415213114p:image

そこにある『和琴露天風呂』へ

f:id:yoshi-1202:20210415213424j:image

↓↓↓脱衣所も一応あります・・・(笑)
f:id:yoshi-1202:20210415213420j:image
f:id:yoshi-1202:20210415213428j:image

f:id:yoshi-1202:20210415214212j:image
f:id:yoshi-1202:20210415214221j:image

寒いけど入りました!

f:id:yoshi-1202:20210415213612j:image

スポンサーリンク
 

次に反対側にあるコタン温泉へ行きます。

f:id:yoshi-1202:20210415213759j:image
f:id:yoshi-1202:20210415213804j:image

ここは露天風呂と目の前が屈斜路湖で、更に冬は白鳥がいて有名になった場所です。

普段は中国人が大挙して来るくらい有名になってしまった場所なんですが、コロナのおかげでガラガラでした。右手が男性の露天風呂と脱衣所です。
f:id:yoshi-1202:20210415213754j:image

f:id:yoshi-1202:20210415214130j:image

ここも寒いけど入浴しました。

f:id:yoshi-1202:20210415214328j:image
f:id:yoshi-1202:20210415214324j:image

この後は『摩周湖』の展望台に行きました。

f:id:yoshi-1202:20210415214614j:image
f:id:yoshi-1202:20210415214608j:image

この日はそのまま前日と同じ『道の駅阿寒丹頂の里』に戻りもう一泊車中泊をしました。

さて次回は釧路湿原から帰る方向に向かってキャンカーを走らせます。

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

スポンサーリンク