
8/10(土)13:00現在、外気温37℃ 殺人的な気温で暑い

RAM VIPを洗車してピカピカ

タイヤもホイールも・・・・

後ろの座席は通常モード

この座席を前に押し出すとこんな感じ

次に倒す。そしてクッションを2か所に置く

後ろからベットマットを引きずり出してセットすれば完了

シンクは通常は格納されています。

こいつも出してセットする。

サブバッテリーは最後部の床下収納に設置されています。
奥にインバーターが有り、電源を手を入れてONにします。

そうすればリモートコントロールスイッチが入ります。
待機電源が結構有るようですので、通常は本体の電源をOFFにしていますが
車中泊の旅に出る時は、本体の電源をONにてして後はリモートスイッチでON/OFFをしていきます。

サブバッテリーへの充電も満了です。

後は清水タンク(ポリタンク)に水を入れてセットすればRAM VIPの準備はほぼ完了です。

明日の出発時に着替えなどの荷物を入れて、スーパーによって買い出しをすれば
車中泊の旅/くるま旅に出れます。
ここまでで既に暑さのためにヘナヘナになっています。
この先、大丈夫でしょうか???少し心配な感じが・・・・

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村