「東尋坊」の次に向かったのが道の駅:みくに。
ここでは、観光資料を入手したくて行きました。
手に入れた資料がこれ
中には地図も有ります。
そして施設が色々と紹介されています。
気になったのが『みくに龍翔館』。郷土資料を展示している博物館だそうです。
博物館好きな私は、やっぱり行きます。
『みくに龍翔館』は忠実に復元された洋館です。
元は龍翔小学校として建てられたそうです。(明治12年~大正3年)
明治、大正、昭和初期と言ったら学校は木造校舎を想像しますよね!びっくりです。
小学校の建物として使用していた当時をそのまま忠実に復元したとの事・・・・。
中の入ると北前船の模型が中央に鎮座しています。
1Fが「三国の自然」「三国のあけぼの」のテーマ―に沿って紹介されています。
また、特別展示室が有り「三国祭の山車」を紹介しています。
毎年5月20日は巨大な武者人形を乗せた山車が、古い街並みをぬって曳きまわされます。往時の湊町の華やかさが今によみがえるにぎわいです。
展示されている山車は明治時代の物を復元して展示しています。
2Fが「三国湊のにぎわい」がテーマ
3Fが「三国と近代文学」「三国のくらし」がテーマ
4Fが「トリックアート ワールド」 なぜ、トリックアートかって??
最初に小学校として建てられたこの建物をデザインしたのが、明治9年に三国を訪れたオランダ人土木技師G.A.エッセルで、彼の父がトリックアートの天才画家、M.C.エッシャーでした。おそらくそのゆかりからトリックアートを展示していると思われます。
【上昇と下降】M.C.エッシャー作
【Univable Landscape】福田利明作
【相関性】M.C.エッシャー作
【滝】M.C.エッシャー作
この施設は思ってた以上に見応えが有り大満足でした。
では、温泉に行くとしますか・・・・・。
最初に向かったのが、あわら温泉。
日帰り入浴施設で『セントピアあわら』
駐車場が少なく、かつ満車状態でしたので苦労しました。
裏口側の駐車場に止める事がやっと出来た次第です。
裏口から入場(笑)
露天風呂は有りませんでしたが、良い温泉でしたよ!
もう一軒頑張って入浴してきます。
東尋坊の方に戻ります。
『三国温泉ゆあーぽーと』
ここは海岸線に沿って建てられているので景色がとても良い施設です。
ここも露天風呂は有りません。内湯のみですが、気持ち良い温泉でした。
この温泉施設の横にトイレ付の大きな駐車場が有ります。
『三国サンセットビーチ無料駐車場』、こちらで車中泊をしようと思いましたが、天気予報で夜は荒れる天気との事を聞いたので海岸近くをやめて内陸部側に有る道の駅:さかいで車中泊をしようと移動しました。
「道の駅:さかい」大型スーパーが隣接されていて、駐車場も広く、さらにレストランが遅くまでやっていて車中泊には向いている道の駅だと思いました。
ここ道の駅:さかいで車中泊をして、翌日の1月13日(月)AM5:00に起床して
自宅へ一気に向い帰路に着きました。
今回感じたのが、信州などのスキー場が近くに有る場合はともかく、雪の多い観光地はやはり車中泊をする方が少なくて少し寂しい感じがしました。
でも、その分人が少ないと言う事は空いていてどこも快適に見学できるメリットはうれしですね。特に一人だと混んでいるレストランなどは入りにくくて困る事が有りますが、空いていると気兼ねなく入れますよね!
一人旅はシーズンオフを狙うと良いかもしれません。
お付き合いありがとうございました。これにて報告は完了となります。
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村
郷土博物館と温泉と車中泊(~o~)
スポンサーリンク