今回の旅は土曜日の朝に自宅を出発して車中泊、朝には帰路に着くと言ったプチ車中泊の旅でした。
昨日報告したように、一番最初に訪問したのは『茨城県天心記念五浦美術館』


残念ながら館内は決められた場所以外は撮影禁止でしたので、大丈夫な場所のみの撮影になりました。

ここは、岡倉天心ら五浦ゆかりの作家達の作品を中心に展示している美術館です。
ここに妖怪が集まってきたのが、面白い(^^)




↑この画像をFBにアップしたら仲間にいじられました(°_°)
それが、これ↓

磨かれていますΣ(・□・;)
この後、美術館のレストランで昼食

そして 美術館の駐車場に車をそのまま止めておいて散策( ´ ▽ ` )ノ
下に降りて行きます‼️

海…


岡倉天心の墓



『茨城大学五浦美術文化研究所』

この敷地内に『六角堂』『旧天心邸』などが有りました。
『旧天心邸』

『六角堂』



凄い場所に建ってます‼️( ̄▽ ̄)
この後、五浦岬公園に行き、六角堂全景スポットから写真を撮りました( ´ ▽ ` )ノ

公園内に映画の撮影用に作られた旧日本美術院研究所の復元された建物が有りました。



さて、この場所を離れて約60kmほど移動して『袋田の滝』に行く事にします。
袋田の滝の駐車場は500円でした。
でも、他はお土産さんの駐車場で止めたらお土産を大量に買わされる羽目になりそうなので、ここで正解だと思います。

袋田の滝はトンネルを歩き、滝の目の前の山の中腹に出ます。
トンネル入り口



第1観瀑台から望む

この後、エレベーターで第2観瀑台へ


帰りは吊り橋を渡り別ルートで

そして、本日の車中泊地
『道の駅、奥久慈だいご』
ここは規模こそ小さいですが、日帰り温泉施設も併設された道の駅です‼️


しっかりバックドアも道具を使い半開きにして暑さ対策もばっちり(^^)

車内には扇風機も…(≧∇≦)

こんな感じで車旅をして来ました。
今日は朝起きてから、のんびりと自宅に向かい無事に到着しましたので報告させて頂きました。
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村