6/1 『蘇洞門めぐり』をした後は市内の散策をして来ました。
市内には無料の駐車場が多数点在していて車旅の受け入れを考えてくれてる街だと思いました^ ^
今回は『小浜市まちの駅・旭座』の駐車場へ!
台数はそんなに停めれないかも知れませが、すぐ近くにも他の駐車場も有りますので便利な町だと思います。
ここ、『小浜市まちの駅・旭座』は県内唯一の明治期の芝居小屋を移築復元しています。【上の写真の左側が旭座と言う芝居小屋で、更に奥に自分のキャンピングカーが見えます・・・(笑)】
↓ 旭座の正面から・・・。
ここは入館料無料の施設で、10:00〜16:00までで休館日は毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29〜1/3)
中に入るといきなり一階桟敷席と舞台が見えます。
中に入るとパイプ椅子が置いてあるのですが、一階桟敷席、二階桟敷席が見えます。
そして立派な花道まで…
ここは無柱の客席で大空間を感じさせてくれます。
それでは普段は絶対に見れない景色をお届けします(^O^)/
↓ 舞台から望む‼️
ここ旭座は控室も見る事が出来ます!
かなり立派施設でした。
スポンサーリンク
建物を出て市内を歩きます。
至るところに趣きのある建物が…
暫く歩くと『小浜町並み保存資料館』が出てきました。
ここも無料の施設です。小浜市は凄いですね〜。どこぞやの観光地と違い見学料無料の施設が多くあり有難い事です。
資料館は大正時代に建てられたとの事で、京都風の町家だそうです。
資料館の奥にはカマド、水場、煙出し、更に五右衛門風呂も有りました。
では中に入ってみましょう!
昔の建物らしく中に入ると想像以上に奥行きがあり広く感じます。
向かって左側が生活空間になってました。
奥にはカマドが…
↓ カマドの下部の写真
更に奥には五右衛門風呂が…
風呂の下側にあたる場所には薪を燃やす場所が…
一番奥には蔵が有りました。
ここは二階建ですが、二階は非公開になっています。
頂いた資料から平面図を…
スポンサーリンク
次に空印寺を目指します。ここは『八百比丘尼入定洞』が有りますので行ってみる事に…
空印寺には八百比丘尼(やおびくににゅうじょうどう)が入定したという洞窟があります。 人魚の肉を食べて八百歳まで生きたという八百比丘尼伝説は、福井県の小浜を中心に全国に残っています。 自らこの洞穴に入り亡くなったといわれています。 健康長寿を願う人々がお参りするそうです。
それがここ!! ↓
さてこの後は車に戻り後1つ行ってみたい施設に寄ってからオフ会会場へ行く事にします。
因みにオフ会会場はチョー穴場の車中泊スポットでもあるので詳しくお知らせしますねー‼️
(続く・・・。)
下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>