yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

車中泊を中心とした車旅のブログです。

スポンサーリンク

恵那『岩村城跡』と城下町

スポンサーリンク

f:id:yoshi-1202:20200718080120j:image

 7月10日(金)『苗木城跡』を見てから『岩村城跡』へ向かいました。

『苗木城跡』⇒『岩村城跡』は約28KM、車で約35分の距離です。

途中、恵那峡に寄ったのですが、雨が続いている為か川の水も多く濁っていて見学は諦めました…( ̄O ̄;)↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20200718121920j:image

岩村城跡のちょっと先に『道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里』があり、そこに行って昼食を食べに寄りました。

f:id:yoshi-1202:20200718113100j:image

館内のレストランは11:00〜15:00(ラストオーダー)で営業してます。

f:id:yoshi-1202:20200718113350j:image

券売機で注文します。たしか「田舎定食」だったと思いますが、忘れてしまいました…(笑)
f:id:yoshi-1202:20200718113345j:image

f:id:yoshi-1202:20200718113748j:image

この定食は山の食材をふんだんに使い美味しく頂きました(^O^)/

景色の良い場所での食事は良いですね〜(o^^o)
f:id:yoshi-1202:20200718113743j:image

食事をしたので目的地を目指します。

スポンサーリンク
 

岩村歴史資料館』(Tel:0573-43-3057)

f:id:yoshi-1202:20200718114225j:image

こちらで岩村城の歴史を勉強します。

実はなんとなくですが知識があった城なんです。武田信玄が上洛に向けて動き出した時に秋山信友が別働隊を率いて岩村城を攻撃した事。当時ここを守ってたのが女城主(未亡人)がいて秋山信友と再婚した事。更に最終的には織田信長に夫婦そろって逆さ磔にして殺される事などを知っている城でした。(歴史が好きなもので…)

さて、岩村歴史資料館に車を駐車したまたままで徒歩にて本丸跡まで登ります。

f:id:yoshi-1202:20200718122749j:image
f:id:yoshi-1202:20200718122754j:image

のんびり歩いて約20分程で本丸跡に着きました。

f:id:yoshi-1202:20200718123117j:image

本丸跡から見た景色↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20200718123313j:image

また本丸跡にはこちらの看板が立ってます。↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20200718123354j:image

QRコードを読み取るとCGですが本丸の様子が再現されます↓↓↓

f:id:yoshi-1202:20200718123558p:image

ここ本丸から下を見ると駐車場とトイレの建物が見えます。

f:id:yoshi-1202:20200718123723j:image

そう、ここ岩村城跡は山頂まで別ルートですが車で来る事が出来るんです。

一応、地元の方の話ではマイクロバスでも行けると言ってました。

ただし途中にすれ違いが難しい場所があり可能なら歩いた方が良いと行ってました。

山城から降りて今度は岩村城下町を散策します。

一旦、車を移動させて城下町散策の専用の駐車場が有りますのでそちらに駐車しました。

f:id:yoshi-1202:20200718124452j:image

駐車場は下の地図では右下に有ります。

f:id:yoshi-1202:20200718151356j:image

城下町の古い町並み↓↓↓(奥に見えている山が山城があった場所です)

f:id:yoshi-1202:20200718151607j:image

女城主のゆかりの城下町は繁栄当時の旧家が今もあり風情が有りますね〜(^^)

f:id:yoshi-1202:20200718151913j:image
f:id:yoshi-1202:20200718151917j:image

スポンサーリンク
 

この日は2つの山城跡を訪ねて少々お疲れにて早めに温泉に入り休む事にします。

今回も前回同様に『道の駅信州平谷』で車中泊する事にしました。

ただ難点か地デジが入らない事、BSはしっかり受信出来ました。

f:id:yoshi-1202:20200718153159j:image

併設されている『信州平谷温泉 ひまわりの湯』が中々良い温泉で気に入りました(^O^)/

f:id:yoshi-1202:20200718153359j:image
f:id:yoshi-1202:20200718153404j:image

それとこの道の駅は標高が約900m程あり、涼しく(寒かった…)快適に車中泊出来るのが良いと思いました( ^∀^)

翌日は恵那市明智町にある明智光秀ゆかりの地でもあり大正村と言われている場所に行きます…。

(続く…。)

スポンサーリンク
 

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

 

スポンサーリンク