ここは昨年も訪れて併設されているキャンプ場で車中泊をした場所です。
残念ながら昨年8月の集中豪雨で相当な被害が出ていまだ復旧されておらず
今回は道の駅の駐車場で車中泊をする事にしました。
(到着した車から望む雫石あねっこ)

まずは道の駅内の売店でこんなにお土産を買いました。

少し暑いのでバックドアをちょっとだけ開けています。

これは「ボーンバー」と言われる物では有りません。
荷物を止めるゴム製品の物です。風が有ると使えませんがあまり風が無い場合は使えます。

「車中泊クラブ」のメンバーさんにボーンバーの作り方を教えて頂きましたので、後日作ってみたいと思います。(実はすでに材料⇒カメラの三脚の延長ポールを購入して準備は出来ています)
少し車中で休憩・・・・。

休憩後、入浴する事にしました。
道の駅;雫石あねっこに併設されている日帰り入浴施設⇒新はしば温泉

本日2回目の入浴です。ここの温泉は温泉質はアルカリ性単純泉で、美肌に効果的と言われています。
入浴後は館内のレストランで食事をしました。

本日はお疲れ様でした(*^_^*)
かんぱーい!!

この後、車に戻りうとうと・・・・・。

7月19日(土)無事に終了。おやすみなさい

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

