蔵王は温泉でも有名です。最初に温泉へ入浴しに向かいました。
向かった先は『湯の花茶屋 新左衛門の湯』と言われる日帰り温泉、お土産店へ併設の施設です。
お土産屋さん入り口

日帰り温泉入り口

ここでゆっくりします。


硫黄の匂いがする乳白色の温泉でした。
最終目的地の「蔵王ロープウエイ山麓駅 駐車場」に車を止めてしばらく待ちます。
17時から樹氷ライトアップ専用でのロープウエイの営業開始ですので・・・・。



17時になりロープウエイに乗車します。

結構移動に時間がかかります・・・てか、蔵王山頂までかなり登りますよね!!

地蔵山頂駅にとうちゃこ(^O^)/

現像的な世界ですね・・・・!





物凄く寒かったので早々と引き揚げます。
この後、道の駅天童温泉で車中泊をしました。

ここはトイレも綺麗で駐車場も広く傾斜もあまり無く車中泊には最適な道の駅だと思いました。

翌、2月8日(日)は朝から自宅に向かって車を走らせて早い時間に帰宅できました。
キャンプも良いですし、仲間とのオフ会も良いですが、車旅も楽しいですね!
さぁ、次回はどこへ行こうかな・・・・(^.^)/~~~
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村