

この階段を上るとゴールです。


中は結構な人数でにぎわっていました。

こちらで昼食を頂きました。『ワカサギの天ぷら定食』(*^_^*)

この後、裏磐梯物産館前に「裏磐梯高原駅」と言うバス停から路線バス(30分おきに出ている)で車を止めている裏磐梯ビジターセンターへ戻りました。
次に「磐梯山噴火記念館」に行く事にしました。

ここは磐梯山が1888年に噴火した事を学ぶ事が出来る施設です。




この後、桧原湖を周遊する道路を走り、「桧原歴史館」を訪問

ここは食事処がメインで資料館も併設されている施設でした。、
そして本日の車中泊をする予定の「道の駅、裏磐梯」に来て事前下見


問題なしと判断してから、「裏磐梯サイドステーション」と言う施設を訪問


そして本日の入浴施設「ラビスパ裏磐梯」へ


ここは併設されている施設で「いこいの森 グリーンフィールド」が有り
オートキャンプ場も有るようです。
今回は道の駅での車中泊ですから、入浴のみ・・・・。(^_^)/
入浴後、道の駅裏磐梯に戻り就寝・・・・。


おやすみなさい・・・

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

