yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

車中泊を中心とした車旅のブログです。

スポンサーリンク

ナビに無い観光名所(-"-)

スポンサーリンク

旅に戻ります
9月22日(日)朝最初の目的地は野辺山「JR鉄道最高地点」

ここは稲垣さんの「車中泊コースガイド」に書いてある八ヶ岳グレースホテルの電話番号(0267-91-9515)で目的地にたどり着いた。


次に「国立天文台 野辺山」を目指します。
ここから困った事にナビで電話番号を入力しても、施設名を入力しても出てきません。
おいおい!キャンピングカー専門店のバンティック新潟さん指定で付けてもらったナビなのに・・・・(パナソニック ストラーダSシリーズ CNーS300D)
結局、ナビの地図を大きくさせて全体の地図からそれらしい施設にポイント指定をしてナビに案内させたらピッタシカンカンでした。

無料で施設内を見学できます。
一番奥に45m電波望遠鏡が有り観測棟の一部が展示室になっています。

かなり見応えが有る施設でした。
次にこの近くに獅子岩駐車場が有り、そこから飯盛山(めしもりやま)ハイキングが出来るらしいが、ここも獅子岩or飯盛山登山口or獅子岩駐車場でナビは出てきません。
後で「車中泊コースガイド」を見て気づいたのですが、平沢峠とも言う事が判明しました。
この名前では検索していません。
結局、「国立天文台 野辺山」の出入り口に居られる守衛さんにお聞きしてルートを教えてもらい無事に行きつく事が出来ました。


しし岩・・・・この時期草木が茫々と生えていて近づくのが面倒そうでしたので
近くまで行って写真をパシャリ!


飯盛山登山道入り口




登りが約50分、下山で約45分との案内でしたので、あくまでハイキング的な登山で
気楽に登れます。
が、最初の20分くらいの登りは結構きつかった・・・・


頑張って登っていると、ほっとする・・・・


頂上が見えてきました。頂上は何も遮るものが無いですね。


飯盛り山頂上、1643M 


結構気持ちが良いハイキングでした。少しゆっくり歩いたので約1時間程かかってしまいました。せっかくなので事前に買っておいた、おにぎりを頂上で頂きました。格別なうまさでしたね!


山頂は広大な八ヶ岳連峰をはじめ、南アルプス・富士山・奥秩父などが一望できるようです(車中泊コースガイドより)私は山の名前が解っていないので・・・すいません。


下山して、次は清里を目指します。「萌木の村」の電話番号検索もやはりヒットせず
やむ得ず、一旦清里高原駅を目指す事にしました。おそらく観光案内所みたいな所が有り詳細な地図を入手できるかもしれません。

やはり駅前には案内所も有り、地図を入手しました。

「萌木の村」に行って見ると物凄く混雑しているようでしたので今回はパス!
次ぎに向かったのが「清泉寮

ここはソフトクリームが有名ですよね!
いただきます!


さて、次に行こうと思ったのが「吐竜の滝(どりゅうのたき)」。
ここもナビでは見つけられず地図にて駐車場らしき場所を発見!車中泊コースガイドによると駐車場から徒歩15分らしい・・・・・。

地図に有る駐車場と思える場所をナビの地図から探し地点登録をしてナビに案内させる事にした。
吐竜の滝の駐車場までの道は狭く、看板も無くどうして皆さんは来れるのだろう???
うちのナビがしょぼいのかぁ・・・・。
駐車場に到着です。


滝の説明。


いきなりこんな看板が・・・・。俺、鈴を持ってきていないよー

結構歩くじゃん


吐竜の滝だぁー

落差10メートル、幅15メートルの美しい滝。
岩間を絹糸のように垂れ落ちる姿からこの名がついたとの事


今日は散々歩いたので少し体を休めたくなり日帰り入浴施設を探そうと思いました。
近くには甲斐大泉温泉パノラマの湯が有りましたので汗を流しに行きます。


はい、すっきりしました。この後、例の信州蔦木宿に行き最終的に昨晩の車中泊をした
道の駅こぶちさわへ向かう事にしました。
次回は道の駅に到着してからの記事をアップします。



下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

スポンサーリンク