yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

車中泊を中心とした車旅のブログです。

スポンサーリンク

2013-01-01から1年間の記事一覧

早朝より朝定食をやっている道の駅

5月19日(日)朝6時に起床、身支度をして移動を開始します。 実は前日に周辺の道の駅を見て回ったのですが、1か所だけ早朝からやっている事がわかり朝食を食べる為に向かいます。 道の駅:木曽福島です。 ここは駐車場の傾斜が激しく車中泊に向いていな…

ライトアップされた木曽の大橋と奈良井宿

夕暮れ時の奈良井宿を散策したくて向いました。 5月18日(土)18:00~19:00 意外と静まり返りほとんど誰も歩いていません。 出会ったのは、若い男の2名のグループと老夫婦と思えるグループの2組 少し寂しい雰囲気でした。なぜ夕暮れ時のこの時…

木曽福島関所と日帰り温泉

義仲館の次に向かったのは中山道の要衝「福島関」 福島関は、江戸幕府が江戸防衛のために五街道の各所に張り巡らした50箇所にのぼる関所の一つです。 関所の内でも、東海道の箱根・荒居や中山道の碓氷などと並び天下の四大関所の一つでした。 関所と言えば…

義仲館は良かったぁ(~o~)

義仲館はあの朝日将軍と言われた木曽義仲の資料館で有る。(写真は許可を頂き撮らして頂きました。) この資料館は人気が無いのか、私が行った5/18(土)午後、まったく誰も見学に来ていない・・・・・。少し心配になったが拝観料¥300だし、中に入る…

寝覚の床は迫力満点

奈良井宿の後、ここ「寝覚の床」にやってきました。 木曽川の水が流れる、浦島太郎が放浪の末、ここの岩の上で昼寝をし玉手箱の事を思い出して目を覚ましたという、伝説が伝えられている所です。 到着後、道路に面して駐車場やドライブイン、蕎麦屋が有り せ…

朝一番の奈良井宿

5月18日(土)8:30~10:00 道の駅:奈良井木曽の大橋にRAM・VIPを止めてこの橋を渡ります。 地下歩道が有り渡ると「奈良井宿」が有ります。 奈良井宿は、江戸時代の宿場町を肌で感じれてさらに現代の生活が行われていて宿泊も可能な民宿も有り驚…

木曽路の旅に行って来ました(^O^)

5月17日(金)、会社が終わり帰宅しから深夜に出発(最近定番化している・・・・・)、今回の目的は木曽方面は奈良井宿に行きます。 自宅からは一般道で須走ICまで行き、そこから東富士五胡道路で山中湖、河口湖を抜け中央自動車道に入り塩尻ICまで行き、…

車中泊での車旅プランニングはこうしています!

プランニング(^O^)/ 皆さんはどうしていますか? 私は基本は雑誌からの情報で事前に計画を立ててから実行しています。 雑誌はこれ 車中泊コースガイドとカーネル、この2冊の記事を中心に読みながら今回の会津若松への車旅を実行したのでした。 車中泊コー…

会津への旅その5(喜多方方面への旅)

大内宿を後にして喜多方方面へ向かう事にした。 まずは今日の車中泊予定地と考えている道の駅:喜多の郷へラムビップを走らせた! 道の駅:喜多の郷は確かに車中泊をする場所としては申し分ない場所だと思う。 温泉も併設されている事と、近くにコンビニ(セ…

会津への旅その4

4月28日(日)朝を迎えました。6時30分起床、7時過ぎに朝食を取るために飯盛山の駐車場から移動を開始します。 すき家が近くにあった事を前日にチェックしていましたので、平凡な朝定食を食べたくなり向かいました。 卵かけご飯とトン汁の朝定食です…

会津への旅その3

飯盛山に向かう。 ここは各お土産やさんの駐車場が多くあり、無料となっているがお土産を買わないといけないようです。 ちゃんと公営の無料駐車場が有るので、安心して止められます。 24時間止められて、観光案内所も有りトイレも24時間利用できます。 …

会津への旅その2

4月27日(土)朝の8時30分に西出丸駐車場から天守閣へ向かう。 既に桜はピークを過ぎ、残念な事に散り始めていた。 更に雨が降ったりやんだり、物凄く寒い1日でした。 天守閣へ入城します。既に大勢の観光客が押し寄せていて早くきて良かったかも! …

会津への旅その1

4月26日(金)会社より帰宅してから準備して深夜に予定通り会津に向けてRAM VIPを走らせた。 まずは翌日の朝食をコンビニで買い、ガソリンスタンドで給油をした。 これから連休と言う事も有り、物凄い車の数が走っている。 幸いな事にまだ渋滞は始まって…

車中泊での車旅計画

4月26日(金)の夜からの計画を立てた! 行先は会津若松、高速を使い行ける所まで行き疲れたらSAで車中泊 翌日は朝、鶴ヶ城に行き天守閣、八重の桜、県立博物館等をゆっくり見学 飯盛山を見学、車中泊。 翌日は大内宿、日新館へその後喜多方方面に行き観…

ウォーキング途中で見つけた物(*^_^*)

ウォーキング中に見つけた綺麗な花畑 それは『チューリップ』。綺麗でしたので写真に納めてみました。 バカチョンデジタルカメラですが綺麗な花をうまく伝える事が出来たでしょうか? 今週は車旅はお休みです。来週も休んで4月26日(金)の夜から車旅に出…

車中泊時の車載用加湿器

この冬の車中泊にはこの加湿器を使用していました。 冬は乾燥しますよね!車載用のFFヒーターを稼働させるとさらに乾燥してしまいますので加湿器は必需品と思い購入しました。 これはネットで2,000円台で購入したと記憶しています。 使用した感想としては、…

旅に必要な装備の一つ、デジタルカメラ

車旅にはいつも、この二つのデジカメを持参しています。 今回、右側のゴールドのデジカメが壊れてしまったようです。ピントは自動で合わせるはずなのに、ピントが合わなくなってしまいました。修理に出すのは面倒なので、まったく同じカメラの黒を購入しちゃ…

南房総へ車中泊の旅(その4)

3月17日(日)、道の駅:ちくら・潮風王国で車中泊をして朝起きたらキャンピングカーがずらり・・・・ 道の駅内の公園をウォーキングして準備してから移動を開始します。 昨日行ったばんやの湯を目指します。ここでは朝風呂と朝食を頂き、少し戻りますが…

南房総へ車中泊の旅(その3)

南房パラダイスは道の駅と動植物園が併設されています。 せっかくだから入場券を購入して入る事にしました。 入るとタワーが有ります。何でも地震の影響で倒壊の可能性が有るらしく近くにも行けない立ち入り禁止地区になっていました。 マーライオンが有りま…

南房総へ車中泊の旅(その2)

3月16日(土)午前中に鋸山(日本寺)を訪ねた 大仏を見るために、まずは鋸山観光自動車道(無料)を使い東口無料駐車場へ向かいました。 東口管理所 大仏広場から望む 非常に大きい大仏で、迫力が有ります。 この後、車に戻り別ルートで鋸山登山自動車道…

南房総へ車中泊の旅(その1)

3月15日(金)深夜~17日(日)で車中泊にて南房総へ行って行きました。 総走行距離423Km 行きは東京湾アクアラインにて、帰りは金谷~久里浜の東京湾フェリーで帰ってきました。 3月15日 PM10:30頃に家を出ていつものようにコンビニとガソ…

車中泊雑誌『カーネル vol.16』を購入

車中泊専門誌『カーネル』を購入しました。尊敬する稲垣朝則氏の記事が非常に参考になり、写真も綺麗でいつも購入している。 みちのく桜前線、北上の旅の記事で会津から山形県、秋田県角館、青森は弘前公園とすべて素晴らしい内容の記事と写真ですべて行きた…

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』

先日(3/6・水)、宮沢賢治没後80年との事でNHK・BSプレミアムにて実写&CG合成ドラマとして放映していた。 映像がとても綺麗で素晴らしかったのが印象でした。 映画『3丁目の夕日』でもCGを担当した白組にて作成したとの事で幻想的で美しい映像が見れた…

車中泊にはこれからの季節に必要と思います(^O^)

これからの季節には車中泊に必要と考えネット通販で購入しました。 はい!電池式ベープです。先日の網戸とこのベープは絶対に必要だと思います。 車中泊の準備も万端ですが、今週の金曜日は仕事で夜お酒を飲む事になり、またしても金曜の夜から車旅に出る事…

≪スノーモンキー写真集≫

≪スノーモンキー≫ 先日信州の地獄谷温泉に有る野猿公苑に行って来ました。 写真を整理してフォトチャンネルにアップしましたので是非見てください。 (ブログで紹介出来なかった写真も含めてアップしました。) 下のランキングサイトに参加しています。 もし…

もう春ですね!

今日は私が住んでいる神奈川県西湘地区では穏やかな日でした。 日々温かくなってきていますので、ラムビップに㈱アイズ製のバグネット(網戸)をセカンドシート側の窓に装着してみました。 バグネット(網戸)は車種専用の物で、ほとんどのタイプの車が発売…

今週の車旅はお休みします!

今現在、我が家の周辺は猛烈な雨でさらに私が花粉症なのか目がショボショボして少しひどい状態の為、残念ながら今週の旅は中止にしました。来週の週末の楽しみに一週間ずらしたのですが、これって車中泊だから出来たんだよね!シングルで気ままな車旅故にい…

車中泊の寝具

車中泊時の寝具、皆さんはどうされているのだろう・・・・・????? 現在のラム・ビップの前は、セレナで布団を持ち込んで車中泊をしていました。 今回は場所を取らないシュラフとシュラフ用折り畳み発砲マット、キャンパー用ピロー(枕)を購入して使用…

次に行ってみたいと思った所、そこは鋸山(^O^)/

車中泊コースガイドを先日購入した報告をブログでしたけど、色々と見てたら房総半島に有る鋸山の地獄のぞきを見てみたくなった。 日本寺として山全体が境内になっているみたい。行った事ないし、そもそも神奈川県に住んでいるのに意外と房総半島は行かない地…

サブバッテリー・システムと充電

RAM VIPには105Aのバッテリーを2台積んでいる。これを走行充電と自宅で100Vからの充電で電気を補充しています。 バッテリーへの充電ですが、まず走行充電ではどんなに走っても満充電にはならないようです。人により相当走ればほぼ満充電になると言われる方…

スポンサーリンク